取引条件
最終更新日: 2025年11月2日
運営者情報
サイト名: PixelCore
所在地: 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-5
電話: +81 3-5875-8223
メール: info@nuxelpath.com
法的合意と拘束力
この取引条件(以下「本条件」)は、PixelCore(以下「当社」)とお客様との間の法的拘束力のある契約を構成します。本条件は、当社のサービス利用に関するお客様の法的義務、責任範囲、および権利を定めています。
重要な注意事項: 本サービスを利用することにより、お客様は本条件のすべての条項に拘束されることに同意したものとみなされます。本条件に同意いただけない場合は、サービスのご利用をお控えください。
お客様の法的義務
法令遵守義務
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の法令および規制を遵守する義務があります。
日本国の法律および規制
お客様が居住する地域の適用法令
個人情報保護に関する法令(個人情報保護法など)
知的財産権に関する法令(著作権法、商標法など)
電子商取引に関する法令
行動規範要件
お客様は、以下の行動規範を遵守する法的義務があります。
禁止される行為
• 違法、詐欺的、または有害な目的でのサービス使用
• 他者の権利や利益を侵害する行為
• 虚偽または誤解を招く情報の提供
• マルウェア、ウイルス、その他の有害なコードの送信
• サービスのセキュリティや完全性を損なう行為
• 自動化されたシステムを使用した不正アクセス
• 当社の明示的な書面による許可なしでのコンテンツの商業利用
求められる行動
• 他の利用者と講師に対する敬意ある態度
• 正確かつ真実の情報の提供
• アカウントのセキュリティ維持
• コンテンツの適切な使用
• 問題や違反行為の速やかな報告
補償義務
お客様は、以下の事由により当社が被った損害、損失、費用(合理的な弁護士費用を含む)について、当社、その役員、従業員、代理人を補償し、免責することに同意します。
• お客様による本条件の違反
• お客様によるサービスの不適切な使用
• お客様が投稿したコンテンツに起因する第三者からのクレーム
• お客様による法令違反
• お客様による第三者の権利侵害
コンテンツ使用制限
お客様は、当社が提供するコンテンツを以下の条件の下でのみ使用できます。
許可される使用: 個人的、非商業的な学習目的
禁止される使用: 複製、配布、改変、公衆送信、販売、貸与、譲渡
バックアップ: 個人的なバックアップ目的での限定的な複製のみ許可
逆コンパイル: ソフトウェアの逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングの禁止
責任と保証
保証の否認
重要事項: 本サービスは「現状有姿」および「提供可能な限り」で提供されます。法律で認められる最大限の範囲において、当社は明示的または黙示的なあらゆる保証を否認します。
以下を含みますが、これらに限定されません。
商品性の黙示的保証
特定目的への適合性の黙示的保証
非侵害の保証
エラーや中断がないことの保証
特定の結果が得られることの保証
責任の制限
法律で認められる最大限の範囲において、以下の制限が適用されます。
直接損害の制限
当社の総責任額は、損害発生前の12か月間にお客様が当社に支払った金額を上限とします。
間接損害の除外
当社は、以下を含む間接的、偶発的、特別、結果的、または懲罰的損害について一切責任を負いません: 利益の損失、データの損失、事業機会の損失、評判の毀損。
例外: 法律により制限または除外が認められない場合(故意または重過失による損害、人身傷害など)、この制限は適用されません。
結果的損害の除外
当社は、たとえその可能性について知らされていた場合でも、以下のような結果的損害について責任を負いません。
• サービス利用または利用不能により生じた損害
• 代替サービスの調達費用
• データまたはシステムの損失や破損
• 事業の中断または遅延
• 顧客や取引先の損失
• 期待された収益や節約の未実現
不可抗力条項
当社は、当社の合理的な制御を超えた事由により本条件の履行が遅延または妨げられた場合、責任を負いません。不可抗力事由には以下が含まれます。
• 自然災害(地震、台風、洪水など)
• 戦争、テロ、暴動、内乱
• 政府の行為、法律の変更、規制
• ストライキ、労働争議
• インターネットまたは通信インフラの障害
• サイバー攻撃、ハッキング
• 第三者サービスプロバイダーの障害
法的情報
準拠法と管轄
準拠法: 本条件は、法の抵触に関する規定を除き、日本国の法律に準拠し、これに従って解釈されます。
専属的合意管轄: 本条件または本サービスに関連して生じるすべての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
紛争解決手続き
紛争が発生した場合は、以下の手順で解決を図ります。
直接交渉
まず、当事者間で誠実に交渉し、友好的な解決を図ります。
調停
直接交渉で解決しない場合、双方が合意すれば調停手続きを利用できます。
訴訟
他の方法で解決しない場合、東京地方裁判所での訴訟に進みます。
分離可能性条項
本条件のいずれかの条項が、管轄権を有する裁判所により違法、無効、または執行不能と判断された場合でも、その他の条項の有効性および執行可能性は影響を受けず、完全に効力を有し続けます。無効な条項は、元の意図に最も近い有効な条項に置き換えられます。
条件の変更
当社は、以下の方法により本条件を随時変更する権利を留保します。
通知方法: ウェブサイトへの掲載、メール送信、またはサービス内通知
発効日: 変更内容は掲載日から7日後に発効
継続利用: 変更後もサービスを継続して利用することで、変更に同意したものとみなされます
拒否の権利: 変更に同意できない場合は、アカウントを削除し、サービスの利用を中止できます
権利放棄の不存在
当社が本条件の いずれかの条項を執行しない、または執行を遅延させたとしても、その条項または他の条項を執行する権利を放棄したものとはみなされません。特定の権利や救済手段の行使は、他の権利や救済手段の行使を妨げるものではありません。
契約の完全性
本条件は、利用規約、プライバシーポリシー、Cookieポリシーとともに、お客様と当社の間の完全な合意を構成し、本サービスに関する以前のすべての合意、了解、表明に優先します。本条件と他のポリシーとの間に矛盾がある場合は、本条件が優先します。
譲渡
お客様による譲渡: お客様は、当社の書面による事前の同意なく、本条件に基づく権利または義務を譲渡、移転、または委任することはできません。
当社による譲渡: 当社は、合併、買収、または資産売却に関連して、本条件に基づく権利と義務を自由に譲渡できます。その場合、お客様に通知いたします。
請求の時効
本サービスに起因または関連するすべての請求は、請求原因が発生してから1年以内に提起する必要があります。この期間を過ぎると、請求は永久に禁止されます。
この時効期間は、適用法により認められる最大限の範囲で適用されます。一部の地域では、消費者に対してより長い時効期間が法定されている場合があり、その場合は法定期間が適用されます。